カリキュラム

必修科目
2年以上 美術史専門講義 1(日本美術) 舘野まりみ
美術史専門講義 2(東洋美術) 清水紀枝
美術史専門講義 3(西洋美術) 児嶋由枝
美術史専門講義 4(西洋美術) 長尾天
美術史専門講義 5(日本美術) 成澤勝嗣
美術史専門講義 6(日本美術) 向後恵里子
美術史専門講義 7(東洋美術) 羅翠恂
美術史専門講義 8(西洋美術) 益田朋幸
美術史演習 1A(日本美術) 成澤勝嗣
美術史演習 1B(日本美術) 成澤勝嗣
美術史演習 2A(東洋美術) 肥田路美
美術史演習 2B(東洋美術) 肥田路美
美術史演習 3A(西洋美術) 益田朋幸
美術史演習 3B(西洋美術) 益田朋幸
3年以上 美術史演習 4A(日本美術) 梅沢恵
美術史演習 4B(日本美術) 梅沢恵
美術史演習 5A(東洋美術) 川瀬由照
美術史演習 5B(東洋美術) 清水紀枝
美術史演習 6A(西洋美術) 児嶋由枝
美術史演習 6B(西洋美術) 児嶋由枝
4年以上 美術史演習 7A(日本美術) 成澤勝嗣
美術史演習 7B(日本美術) 成澤勝嗣
美術史演習 8A(西洋美術) 桑原夏子
美術史演習 8B(西洋美術) 桑原夏子
選択講義
1年以上 仏教美術の歴史 肥田路美
絵画の見方 益田朋幸
美術史への招待1 肥田路美他
現代アート入門 桝田倫広
日本美術史入門 鴈野佳世子
芸術論争の歴史 小川綾子
2年以上 幕末・明治の日本絵画 岡戸敏幸
中国の美術 楢山満照
ルネサンス・バロック美術 児嶋由枝
西洋近代美術 坂上桂子
日本彫刻史 川瀬由照