シンポジウム「声と文学 第2回」【12月13日(土)】
12月13日(土)、シンポジウム「声と文学 第2回」が開催されました。
早稲田大学文学部フランス文学研究室と東京大学文学部フランス文学研究室の共同開催による催しでした。
多数のご来場をいただき、ありがとうございました。
12月13日(土)、シンポジウム「声と文学 第2回」が開催されました。
早稲田大学文学部フランス文学研究室と東京大学文学部フランス文学研究室の共同開催による催しでした。
多数のご来場をいただき、ありがとうございました。
11月11日(火)、フランス語フランス文学コースの進級ガイダンスが開かれました。
Odile Dussud 先生の「フランス語フランス文学演習12(フランス文学4)」(火5)のシラバスに誤りがありました。
正しい授業内容は次のとおりです。
Amour et société (suite)
Dans La double inconstance (1723), Marivaux montre comment un prince, déguisé en simple officier, réussit à se faire aimer d’une jeune bourgeoise de village qu’il a enlevée à son fiancé pour l’obliger à vivreà la Cour. Le fiancé, Arlequin, homme simple et gourmand, est lui-même séduit par une dame de la Cour tombée amoureuse de lui. L’amour n’est donc plus ici montré seulement comme une sympathie involontaire, mais le résultat d’une stratégie consciente dont les règles s’inscrivent dans le jeu social, ce qui permet de faire perdurer un sentiment par nature volatile.
Nous lirons quelques passages choisis dont nous comparerons diverses mises en scène françaises, tout en recherchant comment cette pièce pourrait être montée au Japon de nos jours.
Les étudiants devront absolument lire l’intégralité de la traduction japonaise pour mieux apprécierla saveur des extraits présentés.
Le premier cours sera consacré à une présentation générale de Marivaux et du théâtre français du XVIIIe siècle. L’étude de la pièce débutera à partir du deuxième cours.
Marivaux, La double inconstance, Magnard, 2013
マリヴォー戯曲選集, 佐藤実枝 編訳, 東京 : 早稲田大学出版部, 2006
7月15日(火)、フランス語フランス文学コースの進級ガイダンスが開かれました。
7月5日(土)、博士論文構想発表会が開催されました。
7月4日(金)、片山幹生先生の講演会「『はちみつ色のユン』の背景―韓国系養子の民族アイデンティティ―」と、『はちみつ色のユン』映画上映会が開催されました。
6月14日(土)、François Trémolières先生の講演会« Fénelon
et le sentiment de la nature » が開催されました。
5月30日(金)、Marie Louise Chapelle氏の講演会(対談&朗読)« Le travail du vers »(詩句の作業)が開催されました。
4月26日~6月22日まで、神奈川県立歴史博物館にて特別展「繭と鋼―神奈川とフランスの交流史」が開催され、関連セミナーとして辻村永樹先生の講座 「文学における日仏交流―『レ・ミゼラブル』から21世紀まで―」が6月8日(日)に開かれました。
4月18日(金)、フロランス・ゴイエ先生の講演会 « Presse et littérature : Le genre de la nouvelle autour de 1900 » (新聞と文学―1900年前後の短編小説)が開催されました。