基礎講義「パリを読む」注意書き・掲示(PDF)
基礎講義「パリを読む」で紹介されています、パリの通りやメトロで見かける注意書きと掲示はこちらです。
基礎講義「パリを読む」で紹介されています、パリの通りやメトロで見かける注意書きと掲示はこちらです。
6月27日(土)、13時より、フランス語フランス文学コースの博士論文構想発表会が開かれます。場所は戸山キャンパス39号館5階第5会議室です。どなたでも参加できます。仏文コース修士課程の方はぜひお越しください。
6月16日(火)16時40分より、フランソワ・レネー神父の講演会「グレゴリオ聖歌とガリア聖歌~フランスで生まれた聖歌をめぐって~」が開かれます。
グレゴリオ聖歌がフランスの土地に根付く以前、メロヴィング朝時代のフランク王国ではガリア聖歌と呼ばれる地方聖歌が歌われていました。ピピン3世とその子シャルルマーニュによるガリア聖歌の廃止とローマ聖歌(グレゴリオ聖歌)への統一により、ガリア聖歌は消えてゆきますが、そのごく一部はグレゴリオ聖歌に取り込まれる形で今日まで継承されてきました。日々グレゴリオ聖歌を歌っているフランス人のカトリック司祭をお招きし、実際に曲を聴きながら、フランスで生まれた聖歌の源流に思いを馳せます。
6月13日(土)、大学院文学研究科の進学説明会が開催されます。
http://flas.waseda.jp/gslas/2015/05/6108/
全体のガイダンスは、14時~15時まで、戸山キャンパス36号館3階382教室にて行われ、その後15時15分より、フランス語フランス文学コースのオリエンテーションが、39号館3階仏文コース室にて行われます。
大学院への進学を考えている方、就職か進学かで迷っている方、大学院とはどういうところか雰囲気を知りたい方は、ぜひお越しください。
4月24日(金)、ジャクリーヌ・シェニウー=ジャンドロン先生(CNRS名誉主任研究員)の講演会「形態と不定形の弁証法は<美学>として成り立ちうるか? ―ダリ、マッソン、エルンスト―」が開かれました。多数のご来場、誠にありがとうございました!
新学期も、毎週火曜日のお昼休み、仏文コース室でお弁当の会を開きます。仏文コースの先生方、仏文2~4年生、仏文に来ようと思っている1年生、フランス語科目の先生方、フランスに留学予定の他学部生などが集まってお弁当を食べています。春学期は明日4月7日からです。お気軽に立ち寄ってみてくださいね。
4月2日(木)14時より、文学研究科フランス語フランス文学コースのコースガイダンスが開かれます。修士新1年生のみなさまは仏文コース室にお集まりください。
3月25日(水)14:30より学位授与式が行われます。フランス語フランス文学コースの会場は32号館228教室です。学生証を忘れずにお持ちください。また、仏文コース室から本を借りている方は当日ご返却ください。
3月20日(金)13:00~14:00、フランス語フランス文学コースのガイダンスが開かれます。授業内容と科目登録に関する簡単な説明を行います。
授業や留学のこと、その他何でも知りたいこと、気になることがあれば、ぜひこの機会に聞いてください。場所は33号館437教室です。