展覧会、映画、音楽、講演会、イベント

フランスに関係ある東京都展覧会

 

フランス映画祭2018 関連企画 『Gaumont 映画誕生と共に歩んできた歴史』展、など 

Exposition “Gaumont, depuis que le cinéma existe” et autres 

アンスティチュ・フランセ東京

http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/categories/exhibitions/

 

  • ジョルジュ・ブラック展 絵画から立体への変容—メタモルフォーシス

2018年04月28日~2018年06月24日

https://panasonic.co.jp/es/museum/exhibition/18/180428/index.html

 

  • ガレも愛した—清朝皇帝のガラス

2018年04月25日~2018年07月01日

サントリー美術館

https://www.suntory.com/sma/exhibition/2018_2/

 

  • プーシキン美術館展—旅するフランス風景画

2018年04月14日~2018年07月08日

東京都美術館

http://pushkin2018.jp/

 

  • ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたか@国立新美術館

http://www.ntv.co.jp/louvre2018/

ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたかか

2018.05.30wed−09.03mon

国立新美術館

日本、〒106-8558 東京都港区六本木7丁目22−2

 

  • ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界―1780年パリに始まるエスプリ@三菱一号館美術館

http://mimt.jp/chaumet/

2018年6月27日〜9月17日|ルーヴル美術館名誉館長アンリ・ロワレット氏監修の下、18世紀後半から現代まで、約240年に及ぶショーメの伝統と歴史を紹介する日本初の展覧会です。

2018.06.20wed−09.17mon

三菱一号館美術館

日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6−2

 

  • モネ展@横浜美術館

http://monet2018yokohama.jp/

横浜美術館で2018年夏に開催する「モネ それからの100年」の展覧会公式サイトです。

2018.07.14sat−09.24mon

横浜美術館

日本、〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目4−1

 

  • 藤田嗣治展@東京都美術館

http://foujita2018.jp/

2018年7月31日〜東京都美術館で開催される「没後50年 藤田嗣治展」の公式サイトです。藤田の代名詞ともいえる「乳白色の裸婦」の代表作が一堂に会するだけでなく、初来日となる作品やこれまで紹介されることが少なかった作品も展示されるなど、見どころが満載の展覧会です。

2018.07.31tue−10.08mon

東京都美術館

日本、〒110-0007 東京都台東区上野公園8−36

 

  • ルドン ひらかれた夢 幻想の世紀末から現代へ@ポーラ美術館

http://www.polamuseum.or.jp/exhibition/20180722s01/

ポーラ美術館の公式サイト。箱根、仙石原に2002年開館。印象派など西洋絵画を中心に約1万点を収蔵。企画展、常設展を開催。

2018.07.22sun−12.02sun

ポーラ美術館

1285, 小塚山 仙石原 箱根町 足柄下郡 神奈川県 250-0631 日本

 

  • ルーベンス展—バロックの誕生@国立西洋美術館

http://www.tbs.co.jp/rubens2018/

ルーベンス展—バロックの誕生の情報ページです。「開催が決定しました!」

2018.10.20thu−2019.01.20mon

  国立西洋美術館

日本、〒110-0007 東京都台東区上野公

 

 

フランスに関係ある映画

 

エリック.ロメール Eric Rohmer 2018年6月16日-6月22日→『海辺のポーリーヌ』Pauline à la plage 6/16(土)~18(月)→『レネットとミラベル/四つの冒険』Quatre aventures de Reinette et Mirabelle、6/19(火)~22(金)→『パリのランデブー』Les rendez-vous de Paris

http://www.wasedashochiku.co.jp/lineup/nowshowing.html

 

  • 色々な情報.作品

https://japan.unifrance.org

 

ハッピーエンド Happy End

http://longride.jp/happyend/

http://longride.jp/happyend/cont/theaters.html

 

ダリダ~あまい囁き~ Dalida

http://www.kadokawa-pictures.jp/official/dalida/index.shtml

 

 

  • 告白小説、その結末 D’après une histoire vraie

https://kokuhaku-shosetsu.jp

 

 

  • 君の名前で僕を呼んで Call me by your name ただ同性愛映画ではない。。。」(4年生)

http://cmbyn-movie.jp
 

  • セラヴィ!Le sens de la fête

http://cestlavie-movie.jp

 

 

  • ルイ14世の死 La mort de Louis XIV 素晴らしい!

http://www.athenee.net/culturalcenter/program/se/serra.html

 

グッバイ.ゴダール Le Redoutable

http://gaga.ne.jp/goodby-g/

http://gaga.ne.jp/goodby-g/theater/

 

Gaumont 映画誕生と共に歩んできた歴史

http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/categories/film/

 

 

 

      • フィリップ .ガレル特集 Philippe Garrel

http://www.institutfrancais.jp/yokohama/events-manager/cahiers21eme/

 

アテネ・フランセ文化センター

http://www.athenee.net/culturalcenter/schedule/schedule.html

 

 

フランスに関係ある演劇

 

 

  • フィリップ・ドゥクフレ/DCA『新作短編集(2017)-Nouvelles Pièces Courtes』

2018年6月29日(金) 19:00 開演
2018年6月 30日(土) 15:00 開演
2018年 7月 1日(日)  15:00 開演

http://www.saf.or.jp/arthall/stages/detail/4871

 

 

フランスに関係あるコンサート

 

ヴェルサイユの光と影 フランス音楽の今昔

6月30日(土)14:00

調布市文化会館たづくり くすのきホール

http://chofumusicfestival.com/cmf2018/home/concert/versaille/

 

ドビュッシー: 歌劇「ペレアスとメリザンド」

マルク・ミンコフスキー指揮、オーケストラ・アンサンブル金沢、キアラ・スケラート(ソプラノ)他。

2018年8月1日(水)

東京オペラシティ・コンサートホール、19:00開演。

https://www.operacity.jp/concert/calendar/#/list/all/2018/08/e/8796

 

ラモー「コンセール用クラヴサン曲集」より、ドビュッシー「フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ」、他。

エマニュエル・パユ・トリオ〈フレンチ・コネクション〉

パユ(フルート)、ベルト―(ヴィオラ)、ラングラメ(ハープ)。

2018年12月2日(日)

杉並公会堂大ホール、15:00開演。

http://www.suginamikoukaidou.com/info.html?page=3#info_395

 

*ドビュッシー没後100年にあたる今年は多くの企画が日本でもたてられていますが、まずは上のふたつが必聴!

 

ネマニャ・ラドゥロヴィチ、ヴァイオリン・リサイタル: ドビュッシーを含むオール・フレンチ・プログラム(他にラヴェル、フランク、サン=サーンス他)

ピアノ伴奏: ロール・ファーヴル=カーン。

2018年10月4日(木)

浜離宮朝日ホール、19:00開演。

https://www.asahi-hall.jp/hamarikyu/event/2018/10/event1170.html

 

*長髪・革ジャンのカリスマ・ヴァイオリニスト、ネマニャが今年も日本に来てくれます。大勢の熱狂的なファンを押しのけて、いかにチケットをゲットするかが問題。

 

 

フランスに関係あるイヴェント

 

日本開催「音楽の祭日」主管事務局 Fête de la Musique au Japon 6月24日まで!

http://www.mediatv.ne.jp/ongakunosaijitsu/

 

  • 日仏会館 Maison Franco-Japonaise

http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/categories/seminars-debate/

6月

http://www.mfj.gr.jp/agenda/2018/06/index_ja.php

7月

http://www.mfj.gr.jp/agenda/2018/07/index_ja.php

 

シリーズ企画「仏文ライヴ!」【5月25日(金)】

みなさま、

 

早稲田仏文スペシャル企画のお知らせです。

 

昨年度にひきつづき、学部生をはじめとするみなさんがたにフランス文化の面白さを知ってもらうイベントを開催します!

 

各回ごとに一つのテーマをとりあげて、その道のスペシャリストの講師をお招きする、フランス文化入門の課外授業orプチ講演会と思ってください。課外授業といっても単位や課題はもちろんありませんし、講演会とはいいながら肩のこらないざっくばらんな会を目指します!

 

要は、フランス文化の魅力を生き生きと体感できる「ライヴ」です。感想や質問をどんどんぶつけてかまいませんし、まったり聴くのももちろんOK。演者とオーディエンスが一緒になって、いい「ライヴ感」を出していきましょう♪♪

 

第1回目は「フランス文学の名作たち」をライヴしちゃいます。

映像資料も満載です!ぜひお見逃しなく。

「仏文ライヴ!〜vol.1 : フランス名作文学の愛すべきボンクラたち〜」

・日時:5月25日(金)16:45〜

・場所:戸山キャンパス31号館3階307教室)

キャンパス案内図⇒http://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2014/08/edb11e6c82861fa22b605950bcfdee00.pdf

・講師:辻村永樹(本学非常勤講師):専門は19世紀フランス文学。雑誌等の各種メディアでコラム、翻訳、書評を多く連載。

・入場無料・来聴歓迎・飲み物支給

 

公式ビラはこちら

 

学部1年生の方々をはじめ、多くのみなさまのご参加をお待ちしております♫

 

早稲田仏文

 

 

 

Mardi 24 avril, 18h15, salle 33-437

“La poésie documentaire. Ecrire avec les archives”

 

« Partout il faut lire » dit Muriel Pic, mais si « la vérité est toujours en ruines », alors c’est dans ses traces qu’il faut s’aventurer.

 

Muriel Pic, essayiste (Michaux, Sebald), poète et traductrice (Benjamin), dont le travail sur archives et restes matériels me semble hautement intéressant, viendra présenter ses Élégies documentaires ce mardi 24 avril, à partir de 18h15, dans la salle 437, bâtiment 33 (tour centrale), campus de Toyama. Pour ceux qui le souhaitent, un dîner suivra sa présentation.

 

Muriel Pic es actuellement au Japon pour préparer un nouveau recueil : Plages. Ballades archéologiques. Il y aura trois plages, dont l’une sera celles d’Okinawa.

 

Murielsiteunine

 

Voici, sur le site des éditions Macula, la présentation des Élégies documentaires : http://www.editionsmacula.com/livre/117.html

 

Et deux autres adresses pour mieux connaître le travail de cet auteur :

 

https://diacritik.com/2018/01/11/les-montages-documentaires-de-muriel-pic-en-regardant-le-sang-des-betes/

 

https://www.franceculture.fr/personne-muriel-pic.html

早稲田仏文「LA」(自学自習TA)について

学部生のみなさんへ、

 

昨年度にひきつづき早稲田仏文では「LA」を設置します。「LA」とは、「Leaning Assistant」、フランス語学習者の皆さんをサポートする自学自習TAです。

 

フランス語に関する質問、レポートの指導、資格試験や留学の相談など、大学生活に関わることすべてに「LA」がきめ細やかに対応いたします。
「LA」をつとめるのは、早稲田仏文の大学院生たち。みんな優秀で優しい人たちなので、臆せず質問・相談しにたずねてみてくださいね♪

 

★勤務場所:戸山キャンパス39号館3階2305教室(フランス文学専修室)
*仏文コース室の斜め向かいにある小部屋

 

★勤務日:月〜金(前期は4月6日から7月26日まで)

 

★担当者・勤務時間:

月:佐々木匠(D4):12:30〜16:30
火:林北斗(M1):11:00〜13:00/14:30〜16:30
水:瀬尾周平(D2):12:30〜16:30
木:藤坂龍之介(M2):13:00〜14:30/16:00〜18:30
金:佐々木大輔(M1):14:30〜18:30
*D=博士、M=修士

 

公式ビラはこちら

 

早稲田仏文

修士論文公開審査会【1月23日(火)】

みなさま、

一月も半ば過ぎになってしまいましたが、

本年もよろしくお願い申し上げます。

2017年度修士論文最終試験(口頭試問)についてご案内いたします。

例年どおり審査は公開で行われ、1名につき30分の審査時間を予定しております。

日時:2018年1月23日(火)10:00開始

場所:戸山キャンパス 33号館 16階 第10会議室

キャンパス案内図↓

http://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2014/08/edb11e6c82861fa22b605950bcfdee00.pdf

今年の修士論文提出者は4名です。当日のタイムテーブルも含めた詳細につきましては、添付のプログラムをご参照ください。
教職員、学生、一般の方も来聴歓迎です。皆さまのご来場をお待ちしております。

2017修士論文最終試験開催案内&プログラム

早稲田仏文

博士論文公開審査会【2018年1月20日(土)】

下記のとおり、博士論文公開審査会を行いますのでご案内いたします。

 

学位請求者:佐藤 陽介
日時:2018年1月20日(土)15:00~
場所:早稲田大学戸山キャンパス39号館3階フランス語フランス文学コース室

 

キャンパス案内図⇒http://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2014/08/edb11e6c82861fa22b605950bcfdee00.pdf

 

論文題目:『悪の華』における主体性――「死」の解釈

 

教職員、学生、一般の方対象です。皆さまのご来場をお待ちしております。

 

早稲田仏文

 

「フランス文化をやっつけろ!」第4回【11月29日(水)】

みなさま、

 

前回の熱も冷めやらぬままに、早くも「フランス文化をやっつけろ!」の第四弾が始まります!矢継ぎ早です!

 

今回の内容は・・・フレンチ・ヒップホップをやっつけろ!

アメリカ由来の音楽をフランスがどうやって独自の文化に仕立てたか。フレンチ・ヒップホップ、いわゆる「ラップ・フランセ」の歴史を映像・音楽を交えながらフリースタイルで語り尽くします。俗語、移民文化、郊外問題などディープなフランスの一面ものぞけますよ。今回はかなり野心的な異色回です。どうぞお見逃しなく!

 

「フランス文化をやっつけろ!〜vol.4 : フレンチ・ヒップホップをやっつけろ!〜」

・日時:11月29日(水)17:00〜19:00

・場所:フランス語フランス文学コース室(戸山キャンパス39号館3階)

キャンパス案内図⇒http://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2014/08/edb11e6c82861fa22b605950bcfdee00.pdf

・講師:鈴木雅雄(本学教授):専門は20世紀フランス文学、シュルレアリスム研究。詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。

・講師:瀬尾周平(本学博士後期課程):専門は20世紀フランス文学、アンリ・ミショー研究。フランスの音楽に造詣が深いパンクな青年。

・入場無料・来聴歓迎・お菓子&ジュースつき

 

公式ビラはこちら。みなさまのご参加をお待ちしております☆

 

早稲田仏文

進級ガイダンス【11月17日(金)】

学生のみなさん、

 

とくに進級を控えた学部一年生のみなさんにお知らせです!

 

11月17日(金曜)の昼休み12:1512:55)、フランス語フランス文学コースの進級ガイダンスが開催されます!

 

前期のガイダンスはコースの雰囲気をまず感じて!というノリでしたが、後期はちょっとディープな内容です!

 

教員紹介はもちろん、カリキュラムや授業のラインナップを詳しくご説明いたします!

 

進級だけでなく、留学や転部を考えている方にもきめ細かくご相談にのりますよ!

(留学から帰ってきたばかりの先輩たちの話も聞けちゃいます!)

 

リピーターもビギナーも大歓迎!

たくさんの方のご来場を心よりお待ちしております!

 

開催場所は戸山キャンパス39号館3階、フランス語フランス文学コース室です。
公式ビラはこちら→後期ガイダンスビラ会場案内図つきビラ

 

早稲田仏文

 

フツブン最強説さよならアメリカ

 

 

「フランス文化をやっつけろ!」vol. 3【11月1日(水)】

みなさま、

 

毎度お馴染みのシリーズ企画「フランス文化をやっつけろ!」

ついに第三弾がぶっ放されます!

 

今回の内容は・・・フランス・オペラをやっつけろ!

17世紀イタリアで発祥したオペラがフランスでいかに独自な発展をとげたか。 フランス・オペラの成り立ちと魅力を映像・音楽満載で語り尽くします!「オペラ」の「オ」の字も知らな〜いという方も大丈夫。「仏文の池上彰」の異名をもつ川瀬先生が丁寧にわかりやすく解説してくれますよ!

 

「フランス文化をやっつけろ!〜vol.3 : フランス・オペラをやっつけろ!〜」

・日時:11月1日(水)17:00〜19:00

・場所:フランス語フランス文学コース室(戸山キャンパス39号館3階)

キャンパス案内図⇒http://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2014/08/edb11e6c82861fa22b605950bcfdee00.pdf

・講師:川瀬武夫(本学教授):専門は19世紀フランス文学と近現代詩。詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。

・入場無料・来聴歓迎・お菓子&ジュースつき

 

公式ビラはこちら。みなさまのご参加をお待ちしております☆

 

早稲田仏文

講演会「文学的なものの彼方の中世修辞学」【11月11日(土)】

早稲田仏文よりイベントのお知らせです。

11月11日(土)、歴史・言語学者のブノワ・グレヴァン氏をお招きして講演会を開催します。

 

題目:「文学的なものの彼方の中世修辞学:「書簡作文法」とヨーロッパにおける政治・行政言語の形成(11~15世紀)に関する新研究」

 

講演者;ブノワ・グレヴァン(フランス国立科学研究センター・研究ディレクター)

 

日時:2017年11月11日(土)15:00~17:00

 

場所:早稲田大学戸山キャンパス33号館333教室

 

講演はフランス語で行われます(通訳はありません)。

 

詳細は公式ビラをご覧ください。

皆さま方のご来場をお待ち申し上げております。

 

早稲田仏文